幼稚園教諭・保育園の先生になる専門学校

北九州保育福祉専門学校

  校是「人が好き」 
聞こえない声を聴く耳・見えないものをみる目・優しさの伝わる温かい手
*みる=「見・視・観・看・診」る
をもつ保育者を育てています。

プロから学ぶ! 実技・実践を重視したカリキュラム編成!

 本校の授業は、保育者としての「心」の育成を中心に据えて、15名のプロの外部講師を招聘し、保育の現場で特に必要とされる「音楽・図工・体育」系の科目に力を入れ、社会ニーズに柔軟に応えられる知識と技術の修得を図り、実践力を磨いています。

 

 

 

 

同じキャンパスに附属幼稚園があり園児の元気な笑い声が教室に届きます。学生たちは豊かな感性を育む学習環境の中で、のびのびと学んでいます。

 本校は緑あふれるロケーションの中にあり、自然な中から保育者にもっとも必要な「優しい心」を育んでくれる環境です。同じキャンパス内に附属幼稚園があるので、交流授業も数多く行っております。日常的に子ども達と触れ合うことで、未来の自分を具体的にイメージしながら学べることができ、専門職としての意識向上に大きく役立っております。

資料請求 資料請求

学科・取得できる資格

設置学科

幼児教育科 2年制 50名

資格取得

専門士・幼稚園教諭2種免許状・保育士資格

実習内容

附属幼稚園をはじめ多くの幼稚園や保育園・福祉施設と提携しています。2年間で11週間以上の校外学習で、実際の現場で「生きた保育」にふれます。
これらの実習によって現場のスタッフと同じスタンスに立ち、同様の作業を行うことで、保育の実際を身をもって理解することができます。

就職について・主な就職先

就職について

万全の就職サポート体制と長年にわたる卒業生の現場での高い評価!!
学生支援室を設置。教員(担任)と連携をはかり、学生一人ひとりの希望と適性そして取得資格を最大限に活かせる就職に向けて、■進路希望調査 ■作文 ■一般常識 ■履歴書 ■就職マナー講座 ■自主実習 ■面接対策 などの指導も行っています。そして学生の目標意識の高さと長年にわたる卒業生の現場での活躍が認められ、就職先からも高い評価を得ています。その結果、本校の学生指名の求人も数多く寄せられており、昭和46年3月に1期生を送り出して以来、安定した求人件数と高い就職実績を誇っています。

主な就職先

北九州保育福祉専門学校 R4年3月卒業生 主な就職内定先
●幼稚園・保育園・こども園(所)・認定こども園
北九州地区/北九州市職員/北九州市福祉事業団/北九州市小倉社会事業協会/志井幼稚園/フレンズ幼稚園/日豊保育園/大川保育園/戸畑天使園/浅川保育園
京築地区/尾倉すみれ幼稚園/みずほ幼稚園/のびのび幼稚園/真光院保育園/いずみ保育園/認定こども園ポランのひろば/認定こども園ときいろ/おおぞら認定こども園
大分地区/南大分に笑顔咲くえん わらひ
●児童養護施設・乳児院
北九州地区/北九州乳児院/若松児童ホーム
下関地区/なかべ学院
●障がい児(者)支援、児童発達支援、その他福祉施設
北九州地区/あすなろ学園/ひよりの丘
京築地区/行橋みらい学園/
筑豊地区/児童発達支援APOLLO/オアシス地区/児童発達支援APOLLO/オアシス

北九州保育福祉専門学校 イベント

イベント名
開催日時
備考
本年度のイベントは全て終了しました。

所在地・交通アクセス

〒 800-0343
福岡県京都郡苅田町上片島1575
TEL : 0120-209-722