幼稚園教諭・保育園の先生になる専門学校

関西保育福祉専門学校

入学直後から始まる実習で即戦力を養成します

1年次から始まる現場実習は「関西保育福祉専門学校独自」のカリキュラムです。
この実習は、一般的な集中実習とは別に1年間を通して同じ幼稚園で実習を行う特徴的なスタイルで、こどもたちの成長を直に感じながら先生としての自覚をもって学ぶことができます。授業と並行して現場実習を繰り返し経験することで実力を身につけます。また、園の年間行事にも参加し、体験することで卒業後に即戦力として実践・行動できる力を養います。
関西保育福祉専門学校のこの即戦力養成は、多くの園や施設から評価をいただいています。
在学2年で「幼稚園教諭二種免許状」と「保育士資格」の両方を取得できる本校で、同じ目標を持つ仲間と親身な先生とともに夢に向かって学びませんか。

資料請求 資料請求

学科・取得できる資格

設置学科

保育科 2年制 100名

資格取得

幼稚園教諭二種免許状 保育士 

実習内容

1年次から年間を通じ、姉妹幼稚園で実習を行い、幼児に接する基本的な姿勢を学ぶことを最重点課題とし、以後学期ごとに行われる保育実習、教育実習などの集中実習に万全の体制を整えていることを特色とし、成果をあげています。

就職について・主な就職先

就職について

関西保育福祉専門学校を巣立っていった卒業生は、すでに1万人近くにのぼり、その多くは、全国の幼稚園・保育所などで活躍中です。その活躍ぶりは就職現場から高く評価され、関西保育福祉専門学校の教育に対する信頼からも毎年多くの求人が寄せられます。
求人件数は毎年卒業者数を大きく上回り、学生は数多くの求人情報の中から自分にあった進路をじっくりと選べる環境で納得のいく就職先に就いています。
毎年高い就職率を達成していますが、その数字だけでなく満足度の高さも私たちの誇りです。

主な就職先

保育所 幼稚園 乳児院 児童養護施設 障がい児者支援施設 社会福祉法人 など

関西保育福祉専門学校 イベント

イベント名
開催日時
備考
本年度のイベントは全て終了しました。

所在地・交通アクセス

〒 660-0881
兵庫県尼崎市昭和通1-20-1
TEL : 06-6401-9891