☞専門的職業教育に特化したカリキュラム
ー即戦力となり得る実践力を養う教育プログラムー
☞実務経験豊富な教員による実学教育
☞実習重視・総合実習(インターンシップ)も加えて独自の実習プログラム
☞リニューアルされた校舎
短大レベルの図書館・音楽・図工の特別教室・体育館・講堂ホール・
室内温水プール・ML教室・ピアノ個人練習室(17室)など
教育保育科 第I部 75名
教育保育コース
福祉保育コース
児童体育コース
教育保育科 第II部 30名
幼稚園教諭2種免許状・保育士・社会福祉主事任用資格・ジュニアスポーツ指導員・水泳コーチⅠ
幼稚園教諭2種免許状と保育士資格を取得するために、定められている教育実習・保育実習はもちろん、事前・事後指導にも力を入れ、保育力の向上に努めています。
1967年(昭和42年)に創立。今年で50年を超える伝統あるコースの卒業生の活躍で、現場の先生方からも高い評価を得ています。
実践的な教育と、1年次からのきめ細かい就職サポート体制により、幼稚園・保育所・施設等で免許状・資格を生かした職に就いています。
また、個人面談を行いできる限り本人の希望に適した就職先を選択できるよう支援しています。就任前の卒業前研修では、各方面の先輩からアドバイスを受ける機会を設け、不安を少しでも和らげ、希望を持って就任できるように配慮しています。
勝山愛和幼稚園、深江幼稚園、なわて幼稚園、アスール幼稚園、池内幼稚園、京都三ノ宮幼稚園、つくし幼稚園、みおつくし福祉会、なみはや福祉会、愛保育園、無憂園、中振敬愛保育所、ちとせ保育園、平保育園、隠岐共生学園、健康の里、八尾聖徳園、第二博愛、第二福島、弥栄福祉会、他