「こどもが大好き」「こどもに関わる仕事がしたい」そんなあなたの夢を草苑は応援します。
草苑は、幼稚園教諭や保育士資格をとるだけの学校ではありません。「こどもたちに寄り添う保育者」を育てたいと考えています。こころからこどもを愛し、楽しく指導をする力のある本当の保育者を育てます。草苑はあなたの夢をカタチにするために扉を開いています。
また、日本ではまだ馴染みの少ない10月入学を導入しており、一度は社会に出て違う道で働く中で、再度小さい頃からの夢の、保育士を目指したいというキャリアチェンジ希望の方にも門戸を開きました。
4月入学 幼稚園教員・保育士養成科 120名
10月入学 幼稚園教員・保育士養成科 30名
・幼稚園教諭二種免許(文部科学大臣認可)
・保育士資格(厚生労働大臣認可)
・保育専門士(称号)
取得可能資格
・ピア・ヘルパー資格(日本教育カウンセリング協会認定)
草苑保育専門学校では、2年間に教育・保育実習合わせて5回実習をします。2年次の保育実習では、保育所の他に児童館・知的障がい児通園施設において実習を選択することが出来ます。カリキュラムには「児童館の機能と運営」や「児童福祉援助技術」の選択授業も開設され、多くの学生が受講しています。
毎年、就職率100%の実績をあげています。
就職支援は、ガイダンスを1年次から行っています。内容は、活動の方法・卒業生や就職内定者による活動体験発表・個別相談などで時期・状況に合わせ実施しています。一方就職内定者へは園内研修への参加の呼びかけや相談などにも応じています。情報は単に提供・掲示するだけでなく、学生と連絡をこまめに取りより良い方向へ歩めるようサポートしています。
就職先は、幼稚園・保育所・施設・児童館等で、園長や主任を務めている卒業生もたくさんいます。
また、卒業生への支援も実施しています。
草苑幼稚園、あゆみ幼稚園、小羊幼稚園、世田谷幼稚園、要町幼稚園、愛の家保育園、めぐみ保育園、上水保育園、二葉南元保育園、太陽園、興望館、雲柱社、愛の泉、八幡学園、介護老人福祉施設 緑風苑、練馬福祉園、東京総合保健福祉センター 江古田の森、放課後児童、バット博士記念ホーム、のぞみの家