昭和8年創立。古くからの実績が「保育の聖徳®」と謳われる理由。
令和5年4月より新校舎で授業開始!
1・2階には附属の聖徳大学三田幼稚園が併設され、常にこども達と接し、こどもの日常を学ぶ事ができる理想的な環境です。
実習だけでなく、附属幼稚園との合同行事「運動会・聖徳にこにこまつり・防災訓練など」に直接参加することによって自分自身で体験し、授業とは違った効果的で実践的な勉強ができるとともに、こどもたちの本当の姿と接することができます。
独自のカリキュラム、他校より多い実践科目が自然に実力を身に付け、実践力を育み、たくさんの引出しが、卒業してすぐに現場に立っても困らない学校として、卒業生や現場から評判を得ています。
保育科第1部 2年制 105名
保育科第2部 3年制 35名
幼稚園教諭2種免許状・保育士資格・専門士(教員養成専門課程)・上級救命技能認定・ピアヘルパー資格
聖徳大学幼児教育専門学校では資格取得のために、3つの附属幼稚園をはじめ、外部の幼稚園や保育所、施設があり、充実した実習を行うことができます。また、長期休暇を利用して幼稚園・保育所などで、インターン実習・ボランティア実習をします。卒業後の進路選択にも役立つ大切な実習となっています。
就職率は5年連続100%を達成。進路ガイダンスにより、本人の希望を考慮した就職ができるよう指導していきます。また、経験豊かな教員と学生サポートセンターのスタッフが全力でバックアップします。伝統に支えられた信頼感、4年制大学に匹敵するの充実したカリキュラム、現場での効果的な実習などの質の高い実践教育が裏づけされ、求人件数は3000名以上。就職先は関東地方が中心ですが、学生のUターン・Iターン希望もバックアップ。併設の大学・短大とリンクしており、 聖徳大学幼児教育専門学校は、まず学生の将来を第一と考えて、就職を斡旋します。
<東京都>幼稚園67名・保育所71名・施設その他9名 <神奈川県>幼稚園40名・保育所43名・施設その他4名 <千葉県>幼稚園7名・保育所10名・施設その他8名 <埼玉県>幼稚園12名・保育所15名・施設その他1名 <他県>幼稚園2名・保育所14名・施設その他1名(過去3年間のデータ)