各校からのニュース

この記事は1年以上前の記事のため、内容が古い可能性があります。

日本保育学会で発表してきました!

投稿日2019/6/26

<p><img class=”alignnone size-full wp-image-3903″ src=”https://www.nbunka.ac.jp/nb1/wp-content/uploads/2019/05/IMG_0398.jpg” alt=”” width=”480″ height=”640″ /></p>
<p>&nbsp;</p>
<p>先日、大妻女子大学で開催された日本保育学会第72回大会に参加してきました。本校の教員たちも研究発表を行ってきました。テーマは以下のようなものです。</p>
<p>&nbsp;</p>
<p>・オーストラリアにおける保育制度改革の動向</p>
<p>・協働的遊びを展開するための保育者の柔軟性に関する研究</p>
<p>・保育計画書の見直しへの取り組みについて</p>
<p>・保育実践演習における学習成果の分析</p>
<p>・保育者が受け止める保護者との言動の行き違いやズレ</p>
<p>・母親たちの捉えるママ友観</p>
<p>&nbsp;</p>
<p>テーマは日々の授業実践を対象としたものから保育全般に関わるものまで多岐にわたります。</p>
<p>&nbsp;</p>
<p>専門学校の教員も幼稚園教諭や保育士同様、なったら終わりというのではなく、常に学び成長し続けていかなくてはならない存在です。本校の教育を少しでもよくするために、今後も研究活動も頑張っていきます!</p>
<p>&nbsp;</p>
<p>(T.S)</p>