こんにちは、伊藤です!
ゴールデンウィークが終わり、ヨコセンでは学生が元気な姿を見せてくれています☆
さて、本日は児童科保育課程の保育所実習について紹介をします。
ヨコセンでは、保育課程2年生の5月と7月に10日間ずつ、保育所実習に行います。
2年生は来週の13日から保育所実習がスタートします!
よく高校生の皆さんから「実習先は、自分で探さなくてはなりませんか?」と質問を受けます。
本校の場合は、一人ひとり、住所と照らし合わせながら、できるだけ家の近くの園を紹介させていただいています。
もちろん、希望の園があれば、その園に行くことも可能ですよ!
5月と7月の実習先は基本的に同じ園に行きます。
最初の実習と次の実習の間は2ヶ月間ですが、その間にこどもたちは大きく成長しています。
実習から戻ってきた学生は、
「0歳児の子が5月に行った時はまだ話せなかったのに、7月に行った時には少しお話していました!それから、別の子はハイハイをしていたのによちよち歩きをしていました!」
とこどもの成長を嬉しそうに報告してくれます。
学校では、5月から7月の間に授業の中で指導案を書き、それをもとに模擬保育(先生とこども役に分かれ、実際の場面を想定しながら保育を行うこと)を行います。
模擬保育を行うことで、本番の実習でこどもたちの前に立っても緊張せずに実習を行うことが出来ます。
このように、ヨコセンでは現場ですぐに役立つようなカリキュラムを多く取り入れています!
保育者の仕事は、こどもに寄り添いながら日々の成長を見ることが出来るので、とてもやりがいのある仕事です。
皆さんも是非目指してみませんか?
初等課程2年生の作った5月の壁面制作
〈保育特別AO入試について〉
本校のオープンキャンパスは、幼稚園教諭や保育士を目指す高校生を対象とした「保育特別AO入試」の説明会も行います。「保育特別AO入試」は保育者を目指す高校生のための優先入試制度です。入学検定料(3万円)の無料や早期に進学先を決定できるなど、たくさんのメリットがある「保育特別AO入試」について、本校の「学校説明会」で是非、お聞きください(*^_^*)
〈オープンキャンパスのご案内〉
【学校説明会】
<日・時>
★ 5月26日(日) 9時30分から11時30分
★ 6月15日(土) 9時30分から11時30分
★ 6月29日(土)9時30分から11時30分
<場 所> 横浜高等教育専門学校
<主な内容>
○本校の特色についての説明
○入学試験についての具体的な説明(面接・作文等)
○ 在校生との交流会と座談会
○ 個別相談 等
【体験入学】
★ 5月18日(土) 9時00分から12時00分
○体験入学では普段の学校説明会の内容に加え、本校の実技授業を体験することができます!
オープンキャンパスのお申込みはこちらから→ http://www.kosen.ac.jp/form02/
♪♪♪ ——————————————————— ♪♪♪
【個別相談・電話相談のご案内】
本校では常時来所による個別相談や電話相談も行っています。ご利用下さい。
月曜から金曜まで(祝日を除く)
9時30分~16時30分
※個別相談希望の方は、前もってお電話下さい。
電話 045-421-8861
♪♪♪ ——————————————————— ♪♪♪
本校ではLINE@を配信中です。オープンキャンパスやイベント情報をお知らせしますので、友だち登録してみて下さい。
また、オープンキャンパスでショップカードのポイントを獲得することにより、すてきなプレゼントをゲットできます。
LINE@登録はこちら→友だち追加
☆ またTwitterでも情報を配信中です。学生生活の最新情報等を掲載していますので、是非登録して下さい。☆
Twitterはこちら→http://twitter.com/yokohama_kosen